fc2ブログ

GCA 英国IFPA 解剖生理学試験日と風景

  解剖生理学を1年間一生懸命に学んでこられた生徒さん6名が2月26日受験終了いたしました。

GCAの解剖生理学は、12系統という身体の構成と機能を、人間が生きてる神秘を探るように解明し、
講義をしてくださっている整形外科医の篠山先生との1年間の学びです。

篠山先生は長時間の手術を施されながら大勢の患者さんを抱え、とてもお忙しいスケジュールの中、
岡山から毎回の講義に通って来てくださいます。   
生徒さんは遠くは鹿児島、長崎から通学されました、皆さんの努力の最終日が今日の試験日でした。

皆さんが得られた知識を、プロフェッショナルアロマセラピストとして如何に活用していけるか
今後の活躍がとても楽しみです。         

   『地球をベースとしたご活躍を皆さんの後輩と共に楽しみにしています!』             

                             
CA331772.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

gcaaroma

Author:gcaaroma
福岡県出身。
英国伯爵イネス家へ嫁ぎ、英国ギルフォード在住。
自ら幼少の頃より病弱で“人並みに生きたい!”と強い願望の中、
英国の友人(医師)からもらった一冊の本(医学アロマセラピー)をきっかけに自己免疫強化の重要性を知り英国カレッジにてアロマセラピストを目指す現在は英国を拠点に日本へ最新の情報を提供し、香港でも開講する。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR