fc2ブログ

卒業生の今


                    GCAを卒業して

  入学する前、私は以前別のアロマスクールに通い既に認定をいただき施術室を設けてお
  りました。
  しかし、このままではクライアントの希望に答えられるセラピーを施せるかの疑問が出始め
  勉強の場所を探し出逢ったのがGCAでした。

  授業の中で「心身もとあるべきからだにもどす」という言葉が頻繁にでてきました。
  その言葉の意味を理解したいと思いました。

  クライアントを取り巻く様々な環境等を含めたカウンセリングと分析、精油について
  科学的知識を理解し、身体は精油と共に施術されることで心の変化、それはまた
  身体へも効果を持たせるサークルワーク(心は身体を、身体は心を)の重要性も
  学びました。
  その上で、先ずは自身自身の心身を整え、そしてクライアントに真摯に
  向き合うことの大切さをも学びました。

  卒業後も、先生や卒業生と共にアロマサイエンス、実技、理論学習の環境を
  維持し、プロとしての向上のため努力継続をしている現在です。

  アロマセラピストを目指すには:精油に関しては勿論、解剖生理学、心理学
  心の学習であるスピリチュアル学そして私たちの生きていく上で最も大切な食
  に関しても、それらの学びと共に自分自身を見つめ直すことも重要です。

  卒業後も常に初心に戻り学習することが私の楽しみです。
  医師である主人はホームクライアントとしてアロマセラピーを理解してくれる
  力強いパートナーでもあります。


                               浅原 美紀
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

gcaaroma

Author:gcaaroma
福岡県出身。
英国伯爵イネス家へ嫁ぎ、英国ギルフォード在住。
自ら幼少の頃より病弱で“人並みに生きたい!”と強い願望の中、
英国の友人(医師)からもらった一冊の本(医学アロマセラピー)をきっかけに自己免疫強化の重要性を知り英国カレッジにてアロマセラピストを目指す現在は英国を拠点に日本へ最新の情報を提供し、香港でも開講する。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR