『新たな門出に幸あれ』 オンライン講義のお知らせ
よみうりFBS文化センター受講者の皆さま
秋もたけなわの頃となり木々の葉も色づいてきましたがいかがお過ごしでしょうか?
日本全国の読売文化センターの閉館のお知らせをいただいた時は、本当に驚き
言葉になりませんでした。仕方のないこととは言え、新型コロナウイルスがこれほどまでに
世の中を変えてしまったと思うと残念でなりません。
私どもギルフォードカレッジオブアロマセラピー日本校は、2012年から北九州、
福岡両会場にて定期的に特別講座を開かせていただきました。
何度も足を運んでくださった方、県外から来られた方、病をおして出席された方、
本当に多くの方に参加していただきました。そのすべての方々に、また、ともに
講座を支えてくださった木山さんをはじめ読売文化センターのスタッフの皆さまに
心より感謝申し上げます。
これまでアロマセラピーにとどまらず、精神学、栄養学など多くの講座を
させていただきました。伝えられるもっとたくさんのことを一人でも多くの方にと、
これからも楽しみにしておりましたが、日本だけでなく世界中の全ての状況が
変わってしまったので、残念ですが仕方ありません。
ただ講座の中でもたびたびお話させていただきましたが、こういう時だからこそ
私たちに何ができるか、何をすべきかを今一度考えていただけたらと思います。
さて、読売文化センターの閉館にともない、今後の講座についてのお問い合わせを
多くいただきました。その際、皆さまからこれからも継続していただきたいとの嬉しい
ご要望をいただき、スタッフ一同心より感謝しております。
英国本校、日本校におきましては世界情勢を考え、しばらくの間はこれまでのような
形での講座はお休みいたしますが、英国よりオンラインでの授業を開始することと
いたしました。
IFPA国際アロマセラピストコース、GCAアドバンスコース、またスピリチュアルセラピー
(波動精神学)、栄養学もオンライン講座となります。
各コースの実技・実習に関しましては現在開講中ですが、今後も消毒、換気などの
衛生面に留意しながら行えるよう努めてまいります。
時差、電波の関係でご迷惑をおかけすることもあるかも知れませんが、リアルタイムで
英国の景色や様子をお伝えすることもできそうです。
皆さまとはまたどこかでお会いすることもあるかもしれません。
どうぞご自身を大切にされてください、そしてお元気でいらしてください。
今後の皆さまのご健康とご多幸をお祈りしております。
ギルフォードカレッジオブアロマセラピー日本校
学長 イネス多恵子
実技指導 和田宏子
なお、ご質問等ございましたら下記のメールまでお知らせください。
アドレス gca-aroma@hotmail.co.uk
スポンサーサイト