fc2ブログ

運勢・運命は自分で変えるもの


               気付きへの出会い
                 将来の夢           


      2018年2月に読売新聞開催の「腸活でビューティー&ヘルス」の講演で
               初めてイネス先生に出会えました。

       その後SPT(スピリチュアルセラピー・精神学)のレッスン3回と
     「良い食べ物、良い食べ方」の講演を受け、たくさんのことを学びました。

    最初に「腸の力」の話しを聞いたときは、本当に目から鱗でした。
  私たちの体の司令塔は脳ではなく、腸であることを知りました。
  普段私たちの生活の中では脳を鍛えることは簡単ではありませんが、
  腸を元気にすることは先生の講演の中で教わったことを実践すれば
  可能であることが分かりました。
 
    講演後、私は日々の生活の中に、ヨーグルトを3種類ブレンドし、
  おやつはアーモンドに変え、一日早歩き20分を習慣づけるように心がけました。
  3ヶ月実践したところで長年悩まされていためまいがほとんど消えました。

    また、「良い食べ物、良い食べ方」の講演では、自分の体調に合わせて
  Fastingをすることで病気の予防と体の細胞を修復することを教わりました。
  (*このFastingは科学的に実証された正しいやり方で実行することが重要です)
  私は自分の胃腸の具合とライフスタイルに合わせて学習したプログラムを
  実行しています。
  修復されていく細胞のおかげで毎日精力的にやりたいことをこなしています。

   最も先生のお話を身近で聞けるのはSPT(スピリチュアルセラピー・精神学)
   のレッスンです。
   
   第1回目のENERGY-WORKでは
 生命の本質はエネルギーであること、私たちは常に周りの人たちとエネルギーを
 交換していることを学びました。全ての出来事や人に感謝の気持ちを持てれば、
 きっと素晴らしい人生を送ることができると教わりました。
 
   第2回目では、エネルギーは意識であることを学びました。
 私たちは自分を知って、人生を信じる力を持てれば、きっと夢を実現することが
 できると先生はおっしゃいました。
   今の生活を変えたいなら、まず自分の意識の持ち方を変えなければならないことに
 気づきました。これからは全ての出会いと出来事に「ありがとう」と言えるような
 意識を持って、周りの人と望ましいエネルギーの交換をしたいと思います。
 
   第3回目のレッスンは、生命は光と知性の集合体であることについて学びました。
 私たちはどうして、どのような使命を持って、この世に生まれてきたのか、
 その全ては理由があると教わりました。
   レッスンの中で先生は「今生で人を許す、自分を許す、自分自身に愛を与える」と
 いう言葉を何度もおっしゃいました。
 レッスンを通して私はようやく「自分を許す、自分自身に愛を与えることができて、
 初めて周りの人たちに優しくでき、困っている人を助けることができる」という
 ことが分かりました。

   またレッスンのあとにイネス先生の指示のもとで、みんなと一緒に
 ヒーリングトレニンーグと瞑想とハイヤーセルフとのコンタクトメディケーションを
 体験しました。
 ヒーリングの時は先生の指示に従って一つ一つ進んでいるうちに
 白い光の中に包まれるような暖かい気持ちになって、心も体も今までにない
 解放感を味わうことができました。
 瞑想の時は、流れている音楽を聴き、呼吸を整えながら心を落ち着かせているうちに
 世の中の出来事や人への感謝の気持ちがいっぱいになり、
 とても幸せな気持ちになりました。

   ハイヤーセルフとのコンタクトメディケーションを体験した時は、
 私は涙が止まらなくなりました。自分を許す、相手を許す、現実を現実として
 受け止め、地に足をつけて、たくましく生きていきたいと決心しました。

   私は先生のレッスンを受けてまだまだ日が浅いですが、
 先生が教えてくださったことを一つ一つ確実に実践していきたいと思います。
 先生は貴重な時間とエネルギーを使って、私たちに一生懸命
 伝えしようとされてあり、その姿に私はいつも胸を打たれました。

   私は日本に来て28年になります。日本の大学、大学院を出てから
 主人の故郷の久留米で13年間中華レストランを経営しました。
 店のモットーに医食同源を掲げ、中華料理の美味しさや奥深さを
 多くの人に知ってもらうことが喜びでした。
 娘の進学や義母の介護も重なったため、三年前に店長に経営を譲りました。
 時間の合間に薬膳と中医診断学の勉強をしていました。

   歴史の長い東洋医学と最先端科学の西洋医学には共通点が多いことを
 知り、東洋と西洋のそれぞれの優れた健康法があり、そこにはたくさんの人々が
 携わっていることも知りました。それらを学びながら、私もその健康法を
 周りの人たちに分かりやすく伝えることが出来たらいいなあと思っていました。

    そして今回先生の講演とレッスンを受け、食の健康やスピリチュアル及び
 ケミカルなどを学んでいるうちにその気持ちはさらに強くなりました。

    人の体は、食の力やケミカルの力で内面から改善していくことで、
 健康を維持することが出来ると思います。
 そこで、当面の目標としてアロマテラピーアドバイザーの資格を取り、
 更なる学習を継続し将来は、薬膳とアロマテラピーを融合させたサロンを開きます。

   先生みたいにはなれないですが、習った知識をを活かし、
     少しでも人々の役に立てるよう頑張ります!

                               辻愛
スポンサーサイト



素敵なあなたへ NHK講座

 
               素敵な私になりましょう💙
           の講座にご参加くださりありがとうございました。

           NHK_0.jpg
           
           NHK4.jpg
        
        元NHKニュースキャスターで現在パーソナルトレーナー
         としてご活躍されている大島こづえ先生に今回も
         コメンテーターとしてご一緒していただきました。

        知っているつもりのマナーは実は反対だったり・・・
        あまりにも難しく、面倒だと思っていたマナーは
            実は簡単で楽しい理由が隠されていたり・・・

          皆さんとても熱心で和気あいあいの中
      理論はCase by Caseのマナーについて&意味のと理論
      実技は正しいTeaの頂き方、また座って・・立って・・・での紅茶の頂き方
          ナイフとフォークで、グリーンピースの取り方?食べ方?
          プチトマトの切り方は?
          椅子に座るときの要領?
          握手のタイミングと意味などなど・・・
        
        1時間半の予定を2時間過ぎまで延長して
          盛り沢山にご一緒いたしました!
                

        NHK 1

       皆さんお上手な動作で召し上がっておられました。

  
    淑女であること、女性としての素敵な在り方や考え方なども
    国は違っても同感すること感動することは同じです。
 
     皆さんの中に眠っている魅力に気づくことも大切です。
   
       また来年2月17日福岡、3月17日小倉にて
         基礎からのマナーを開催予定です。

         皆さん、またご一緒いたしましょう!

    ご参加希望の方はGCA HPへお問い合わせくださいませ。 
  
  


                     
プロフィール

gcaaroma

Author:gcaaroma
福岡県出身。
英国伯爵イネス家へ嫁ぎ、英国ギルフォード在住。
自ら幼少の頃より病弱で“人並みに生きたい!”と強い願望の中、
英国の友人(医師)からもらった一冊の本(医学アロマセラピー)をきっかけに自己免疫強化の重要性を知り英国カレッジにてアロマセラピストを目指す現在は英国を拠点に日本へ最新の情報を提供し、香港でも開講する。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR