fc2ブログ

《心の精神学》  よみうり文化センターにて



                『心とアロマ セミナーの受講内容』

       誰でもトラブルは上手に解決して楽しく幸せに生きたいと望んでいます。
    しかし現実は子どものこと、仕事のこと、病気や人間関係等で私たちの多くは
    悩みやトラブルを抱えているのが実情です。そんな時私たちはどうやって対処し
    幸せになることができるでしょう。ひとつの方法として「ものの見方、考え方」を
    ちょっと違った方向からみてみることです。
    皆さんで脳トレーニングをしてみましょう!

             1_20150330230225526.jpg


      皆さん各3人グループになり、カウンセラーとクライアント、オブザーバーとして
    クライアント役になった方が問題を話し、セラピスト役がお話を聞き、
    オブザーバー役がメモを取り、最後に発表・・・そして、問題を見直し、
    解決策を出すというカウンセリングロールプレーを行いました。

    皆さんとても上手にセッションをこなし、問題解決を見つけましたね!

              2_20150330230351ec3.jpg


    また今回は英国のカウンセリングでも良く行うForehead Massageを
    皆さんそれぞれの「脳と心身」が望む精油(アロマオイル)を選択し
    実技も行いました。



             ~「幸せになるための心とアロマ」に参加して~

        下記、ご参加いただきました方より頂きましたお便りを記載いたします。

             〔参加者 C.S. さん〕
       『昨年秋以来、楽しみにしていたアロマ講座でした。 
     「魔女クラブへようこそ」のタイトルが映し出されて胸がキュンとしました。
     上手く生きていくにはストレスを理解しましょう。
     ストレスは不快なものばかりと思っていました。
     だけど心地よいストレスもあるでしょう?の問いにハッとしました。
     物の見方考え方で良くも悪くなるんですね。
     「ストレスは人生のスパイス」心に響く言葉でした。

  実技は何度も相手を変えながらしました。「ゆっくり、ゆっくり」との声を聞きながら。
  とても心身共に気持ち良い体験でした。

     いつも大切な気づきを頂きます。そして、元気もいただきます。

     最後の最後まで時間いっぱい、休憩中も休憩にならないほど。
     イネス先生の熱い思いの詰まった講座でした。
     ありがとうござました。』
                        3月7日福岡会場参加 C.S.さん


             〔参加者 C.K. さん〕
         『以前から、興味があったアロマセラピー

       読売新聞を見て、絶対受講しようと思いました。
       というのは、タイトルが、「幸せになるための心とアロマ」だったからです。
       素敵なイネス先生のお話しを聞いて、益々興味深くなりました。

       今自分が抱えているストレスを緩和してくれるのに、アロマオイルの香りは、
       心と体を癒してくれるという事。
       ストレスと生きるは、背中合わせで、上手に生きるには
       ストレスを理解する事と、お話しがありました。
       解決はしなくても、これを緩和することはできるのではないでしょうか?
       その手段としてアロマオイルの効能を利用して、使えばその人なりに
       上手にストレスと付き合って行けるような気がします。

       講義の後半に実践で3~4人のグループに分かれフォアヘッドマッサージを
       習いました。
       眼精疲労で、薬を飲んでいた主人に早速試してみようと思います。

       今回参加して、勉強になりました。
       また次回是非講座を開いて下さい!
           ありがとうございました。
                            3月7日福岡会場参加 C K さん.

         “皆さん、また秋にお会いしましょう!”
           
スポンサーサイト



プロフィール

gcaaroma

Author:gcaaroma
福岡県出身。
英国伯爵イネス家へ嫁ぎ、英国ギルフォード在住。
自ら幼少の頃より病弱で“人並みに生きたい!”と強い願望の中、
英国の友人(医師)からもらった一冊の本(医学アロマセラピー)をきっかけに自己免疫強化の重要性を知り英国カレッジにてアロマセラピストを目指す現在は英国を拠点に日本へ最新の情報を提供し、香港でも開講する。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR