英国アロマセラピー「認知症と代替・補完療法」セミナーのお知らせ

英国アロマセラピー
「認知症と代替・補完療法」
2012年6月GCA校にて「アルツハイマー(認知症)が予防できる」というレクチャーを
欧米の最新情報にもとづいて理論と実技を二日間にわたり30名の受講者と共に学習しました。
2012年10月27日読売文化センターにおいてセミナーを開講いたします。
下記参照ください
私たちは華麗とともに記憶力が衰え、物忘れをするのは避けられないことと考えています。
ことに認知症は65歳以上の高齢者の10人に1人は発症すると言われていますが、
最近では若年にも発症が増えています。
しかし、英国ではアルツハイマーや認知症は早期発見と積極的な予防がその発症と進行を遅らせ、
改善につながることが解明されてきました。
認知症療法では発症の予防や遅らせる対処法として食事や運動、メンタルトレーニングが重要視されています。
またうつや不安との深い関連があるため、精神と身体の両方に働きかける全体的な治癒が必要となります。
その対処法として今回は代替・補完療法のひとつであるアロマセラピーに焦点をあて、
西洋医療とは異なったケアをお話します。
※講座では簡単にできるセルフケアマッサージもご紹介します。
【講師】 英国ギルフォードカレッジ・オブ・アロマセラピー学長
英国IFPA認定講師
イネス 多恵子 先生
【受講料】 受講料 3,150円
【講座日】 10月27日(土) 13:00~15:00 ※定員30名
【会場】 読売福岡ビル9階会議室
(福岡市中央区赤坂1丁目)
地下鉄赤坂駅2番出口から徒歩3分
西鉄バス「赤坂門」下車徒歩3分
※当日は筆記用具をご持参下さい。
読売新聞とFBS福岡放送の文化事業
よみうりFBS文化センター
北九州市小倉北区浅野2丁目11-15KMMビル別館2階
TEL 092-715-4338(福岡)
TEL 093-511-6555(北九州) FAX 093-541-6556(北九州)
メール yomiuri-fbs@tempo.ocn.ne.jp HP http:// yomiuri-cg.jp
スポンサーサイト