fc2ブログ

GCA英国IFPA国際アロマセラピスト誕生、そして今後の飛躍 〔田中浩子さん〕

この度念願の英国IFPA国際アロマセラピスト卒業証書を手にすることができました。
GCAのベーシックコースら受講し足かけ5年ほどの長い道のりではありましたが、私にとってはかえってそれがよかったと思っています.
というのはひとつには、自分がやりたい事は何なのか?アロマセラピストは自分に適正な職業なのか?ということをじっくり考え自分とむきあえたことです。アロマセラピーが糸口になり、さらに他の学びや気付きがぐんと広がっていきました。

なかでもスピリチュアル講座では、アロマセラピストである前に人間として深い感銘を受けるほどの大きな学びを得ました。
例えば私はそこで、人が理不尽な目に会ったときの気持ちの持ち方あるいは対処法も知ることができましたし、それまで腑に落ちなかった事も納得した上で一つ一つ解決し、クリアになっていきました。これまでの人生は、やりたいことがあっても、さんざん迷った挙句に踏みとどまる事が多かったのです。そしてあとになってから後悔したものです。しかし今は、明らかに変わりました.そしてさらに、進化したいと前向きに願い、実現するための歩みを踏み出しています。

具体的には、今秋セラピールームを開設するつもりで、いまは、その準備段階にいます。当初開設を考えていた場所が困難になり,自宅での開業にしましたが、「全ての条件が完璧に揃わなくても、人の心身の症状を緩和する事はできるな」とふっと思った途端に、歩き始めていました。

今は開業にむけて設備、資材を揃えながらコンサルテーションとトリートメントを行っています。受講時代とは違い仕事としてやっていくのですから、施術料金も設定しました。正式なオープンまでは、正規より若干低い施術料に設定して、スキルアップをはかるつもりです。
万事が最初から上手く行く訳ではありませんが、やがては上手くいくようになるための研修期間だと思い舞い込んでくる仕事には積極的にお受けしています.

目の前の事にしっかりと向き合い、誠実に一生懸命に対処して、あとは委ねます。そうです、受けた方はよくご存知でしょうが、このこともスピリチュアルセラピーで学んだ大切な経験です。
多くの気付きを与えて下さったGCAに心より感謝致します。  
                                     
                                     田中 浩子 (GCA/IFPA福岡校 一期生)
スポンサーサイト



イギリス 『お庭のTea House』

450年の家
時々散歩をする近状の450年以上経っている古い家



福岡を発って香港に1泊、懐かしい街を歩いた、30年前と同じ相変わらず忙しい街。
翌朝ロンドン行きに飛び乗りやっと緊張から開放される。
13時間後ヒースロー空港に到着した。

空港から1時間、真っ青に広がる空と緑の中道ハイウェイを走り続け、車はゆるやかにハイウェイから離れ、
Munsteadへと進んでいく、ここは『Bridget Jones Diary』『The Holiday』などの映画の撮影に頻繁に使われる街である。
更に奥へと進んでいくとNorthangerの標識が見えてくる、そこからプライベートの道を
百年以上も経っているマンションを右手に眺めながら進むと門が見える
『Mansfield Cottage』我が家である。

このあたりの家々や木々も百年以上もの歴史をしっかりと見てきている。
Munstead、Northanger、Mansfield Cottage これらの名まえをイギリスの作家『Jane Austen』に興味がある方には
心当たりがあるかと思う。

門から入ると様々な花や木々が今の季節を表現して迎えてくれる。
車から荷物を降ろし、そのままTea Houseへと向う、そして家族と一緒にWel Come のTeaを頂く、
やっと帰って来たと感じる瞬間である。


tea house
お庭にある『Tea House』鳥達のさえずりをバックグランドにお茶を頂きます のどかな時間です。


  イネス多恵子

英国 GCA.IFPA 1期生卒業ランチパーティ


1期生の皆様 おめでとうございます!
6月6日GCAIFPA卒業生13名の卒業式をプライベート別荘にてシェフが特別コースを作ってくださる中、美味しいワインとシャンペンを頂きながら華やかに行いました。
残念ながら4名の卒業生は出席できませんでしたが、2期生から5期生が見つめる中で、各々の証書授与そして
スピーチをしてくださいました。
これから社会に出られ、更に飛躍されることがとても楽しみです!
素敵なセラピールームを設定され開業される方、会社を立ち上げて事業を立ち上げられる方、更に学ばれて広い分野でセラピーを開業される方様々な将来の設定に在学生も夢と希望に胸ふくらませました。
ベーシックから解剖医学、そしてIFPAを学ばれたみなさんと5年という長い期間の中で、様々な思いと、出来事を共に歩んでまいりました私にとって今日という日は私の長女そして長男の晴れの旅立ちの日であり、また私自身の卒業式でもありました。
最後に在学生の方々から卒業生の皆さんへ一輪の真っ赤なバラが手渡されました、素晴らしい光景に感動いたしました。ありがとうございました!

   イネス多恵子
CIMG0856.jpg




CIMG0857.jpg



魔女クラブへようこそ!

5月25日、6月1日の2回に亘り、西南女学院大学生67名の元気なみなさんと講義でお会いしてきました。

1th Dayでは英国クリニカルアロマセラピーの知識、身・心への効用から精油ラベンダー、ローズマリーなどに触れ、精神と身体の関連による「ストレス」とは何かを 理解し、その上手な付き合い方などを学習しました 。

2th Dayでは昔Londonでお会いしたユリゲラーから頂いた「人間から発せられるエネルギーは一過性ではなく、変動しながら生きている」という言葉からのエネルギー(気)の出し方、使い方を使い、みなさん一人ひとりが魔法のランプを操ることが出来るという精神学、10%の顕在意識(私の意識)と90%の潜在意識(願いを叶えるアラジン)をいかにコントロールし、夢を叶えるかなどの方法を学びました。
みなさんの理解力はとても良く、一生懸命に聴講されていました!
就職活動真っ只中、大きな夢と将来に向かって翔こうとしている皆さん、きっと大きな夢を実現されると楽しみにしています!  イネス


プロフィール

gcaaroma

Author:gcaaroma
福岡県出身。
英国伯爵イネス家へ嫁ぎ、英国ギルフォード在住。
自ら幼少の頃より病弱で“人並みに生きたい!”と強い願望の中、
英国の友人(医師)からもらった一冊の本(医学アロマセラピー)をきっかけに自己免疫強化の重要性を知り英国カレッジにてアロマセラピストを目指す現在は英国を拠点に日本へ最新の情報を提供し、香港でも開講する。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR